国指定史跡
日本城郭協会に選定された「日本100名城」「続日本100名城」
別 名/白鷺城 築城主/赤松 則村(円心)
築城年/1332年
当初の姫路城は姫山に築かれた小規模な山城だったと言われています。戦国時代には黒田官兵衛、羽柴秀吉等が城主となり、城を整備しました。現在の姫路城は、池田輝政が1601年から8年がかりで5層7階の巨城を築造したもの。それぞれの時代の積み方の異なる石垣を見る事ができるのも魅力の1つ。
9:00~16:00(閉門は17:00)
姫路市本町68
12/29・30
大人1000円、小・中・高校生300円
姫路城管理事務所 079-285-1146
JR姫路駅より徒歩約20分
「超高速!参勤交代」の土橋章宏の原作を「のぼうの城」の犬童一心監督が映画化。「引っ越し大名」と渾名された実在の大名・松平直矩の藩が姫路から豊後(大分県)へ国替え(引っ越し)することに。その仕切りを任されたのは引きこもり侍?!果たしてどうなる?!
原作:土橋章宏『引っ越し大名三千里』(ハルキ文庫刊)
監督:犬童一心
出演:星野源、高橋一生、高畑充希 ほか
明治時代の建物を保存活用した赤煉瓦の外観が美しい美術館。郷土ゆかりの美術品をはじめ、国内外の近代美術の名品を収集・展示しています。
アーモンドバターをたっぷりと塗ったほどよい甘みのトースト。姫路市内のカフェの定番メニューです。
別 名/琴浦城 築城主/戸田氏鉄 築城年/1618年
備前との国境を守るために、「忠臣蔵」の主要人物である浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)の祖父・浅野長直が13年を費やして築城。軍学に基づく海岸平城で、現在では大名庭園、大手門、大手隅櫓と城壁の一部、さらに二之丸跡や本丸跡、天守台などが復元されています。周辺には赤穂大石神社や浅野家の菩提寺である花岳寺など、忠臣蔵ゆかりのスポットが多数。
9:00~16:30
赤穂市上仮屋1424−1
本丸・二之丸庭園のみ12/28~1/4
赤穂市産業観光課 0791-43-6839
JR播州赤穂駅より徒歩約20分
浅野家取り潰しで財政難に悩む大石内蔵助に対し、世間は吉良上野介への仇討を熱望。しかし討入予算は約8400万円も必要で…。忠臣蔵を決算書から読み解く、涙と笑いの予算達成エンターテインメントです。
原作:『「忠臣蔵」の決算書』山本博文/新潮新書
脚本・監督:中村義洋
出演:堤真一、岡村隆史 ほか
日本遺産認定の北前船寄港地坂越浦。町並みには、廻船業で栄えた江戸時代の面影が残っています。
塩づくりの本場、赤穂の塩を使った人気スイーツ。やわらかいお餅の中に塩味を利かせたつぶあんと生クリームが包まれています。
…国指定史跡
…日本城郭協会に選定された「日本100名城」「続日本100名城」
…開館時間等
…場所
…休館日等
…入館料等
…問い合わせ番号
…アクセス