音声読み上げ

モデルコース

MODEL COURSE

【1泊2日】兵庫遺産めぐり

  • 能福寺

  • 赤穂城跡

兵庫の歴史的魅力や特色を語り継ぐ遺産を巡る旅。はじまりは平安時代、平清盛から受け継がれる兵庫津を散歩。兵庫津は日本遺産・北前船の拠点となる地。そのまま北前船に想いを馳せて、北前船の帆が作られた高砂・堀川で町歩き。夜は北前船の寄港地のある赤穂温泉でゆっくりおやすみいただけます。
2日目は日本遺産・坂越で古き良き静けさを楽しんでゆったり町歩き。最後は日本100名城にも選ばた赤穂城跡のある赤穂市内の散策をお楽しみください。

START!
1日目兵庫県へのアクセスはこちら

「JR兵庫」ー徒歩10分

1
兵庫大仏

身の丈11m。青空をバックに堂々とそびえるのは日本三大仏の一つと称する「兵庫大仏」。迫力たっぷりのその御姿は、拝むだけでご利益がありそう。明治時代に建立された初代大仏は、戦時中の金属回収で供出されたため、現在の大仏は平成3(1991)年に再建された2代目。能福寺は天台宗の古刹であり、境内には、平清盛の廟所や神戸事件で切腹した備前藩士滝善三郎の碑など、史跡も多い。

住所 神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
TEL 078-652-1715
営業時間 拝観時間:9:00~17:00
URL http://nofukuji.jp/
スポット詳細はこちら

「JR兵庫」ー(電車45分)ー「山陽高砂駅」ー徒歩15分

2
高砂堀川まちめぐり(工楽松右衛門旧宅・高砂神社など)

「高砂や~この浦舟に帆をあげて・・・」で知られる謡曲「高砂」の発祥の地です。境内には結納にはかかせない「尉(じょう)と姥(うば)」の由来である霊松「相生の松」(根が一つで雌雄の幹が左右に分かれた松)があり、人々の信仰を集めています。

住所 高砂市高砂町東宮町190
TEL 079-442-0160
営業時間 9:00~18:00
URL http://takasagojinja.takara-bune.net/
スポット詳細はこちら

山陽高砂駅ー(電車80分)ーJR播州赤穂ー(送迎バス15分)

3
赤穂温泉《宿泊》

大石神社、赤穂城など赤穂浪士ゆかりの名所、旧跡が残る地に湧き出す温泉。平成12年、湯量の減少に伴い、新しく天然の源泉を地下1600mから掘削し、給湯を開始したのを機に「赤穂温泉」と名称も改めました。海水浴、ゴルフなどのレジャーと眺望絶景の岬の景色が楽しめる湯処です。

住所 赤穂市御崎2-8
TEL 0791-42-2602
スポット詳細はこちら
START!
2日目

車10分

4
赤穂御崎

瀬戸内海国立公園の赤穂御崎から坂越に通じる観光道路沿いに桜が咲き誇ります。公園内には、ソメイヨシノが約1,700本。桜の花が海の色をバックに咲くコントラストが美しいです。

住所 赤穂市御崎2-8
スポット詳細はこちら

車20分

5
日本遺産坂越(まち並み散策)

瀬戸内海に面した弧を描く特徴的な地形の坂越湾と、湾内に浮かぶ生島によって、天然の良港として古くから栄えてきた坂越。北前船の寄港地でもあり、海に向かう「大道」にそって廻船業者・寺院・浦会所が軒を連ねた町並みが残されています。平成30年5月には、日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落」の構成文化財として坂越の文化財が追加認定されました。

住所 赤穂市坂越1446−2
TEL 0791-48-7770
営業時間 10:00-18:00
スポット詳細はこちら

車10分

6
赤穂城跡

浅野長直の指示によって13年の歳月をかけて築かれた海岸平城。構造は戦を強く意識しており、複雑に折れ曲がる堀や石垣、角度をたがえる諸門が特徴的です。平成14年には本丸庭園と二之丸庭園が国の名勝に指定され、城内は城跡公園となっています。

住所 赤穂市上仮屋1424-1
TEL 0791-43-6962
営業時間 見学自由(本丸は9:00~16:30)
URL http://www.ako-hyg.ed.jp/bunkazai/akojo/
スポット詳細はこちら

徒歩約5分

7
赤穂大石神社

忠臣蔵の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社。播州赤穂城内、大石内蔵助の屋敷跡にあります。境内には大石邸長屋門や庭園をはじめ、義士ゆかりの武具や書画などを展示する義士宝物殿があります。また、当代超一流の彫刻家により製作された義士木像は必見です。

住所 赤穂市上仮屋旧城内
TEL 0791-42-2054
営業時間 8:30~17:00
URL http://www.ako-ooishijinjya.or.jp/
スポット詳細はこちら

-(車10分)-JR播州赤穂駅

GOAL!
お疲れさまでした!

モデルルートと全体マップ