音声読み上げ

モデルコース

MODEL COURSE

【2泊3日】ひょうご大人体験

  • キリンビール神戸工場

  • しい茸ランドかさや 椎茸狩り

  • 丹波伝統工芸公園立杭陶の郷《陶芸体験》

  • 丹波悠遊の森

  • 丹波布伝承館

  • 杉原紙の里・多可《和紙手すき体験》

  • 出石《出石そば打ち体験》

  • 玄武洞ミュージアム《かご編み体験》

  • 城崎麦わら細工

工場見学からものづくり体験まで楽しめる大人体験2泊3日旅。1日目はキリンビール神戸工場で工場見学や試飲を満喫。昼食はしい茸ランドかさやで椎茸狩りを体験して、特産の黒毛和牛が味わえるバーベキューを。丹波伝統工芸公園立杭陶の郷で丹波伝統工芸・丹波焼きの陶芸体験をしたら、宿泊は丹波悠遊の森のコテージで宿泊。自然の中で穏やかな時間をお過ごしください。
2日目は丹波布伝承館で丹波布の技術を学び糸紡ぎを体験。杉原紙の里・多可で和紙の手すき体験。杉原紙は1300年の歴史と伝統を持つ兵庫県の重要無形文化財・伝統工芸品です。昼食は出石でそば打ち体験をして手作りのそばをいただきます。最後はパワースポット玄武洞でかご編み体験をして、宿泊は7つの外湯が楽しめる城崎温泉でほっこり。湯めぐりで極上のひと時をお楽しみください。
3日目は300年近くの歴史をもつ鮮やかな色彩と光沢が美しい麦わら細工を城崎麦わら細工伝承館で体験しよう。自然の中で動物と触れ合うことのできるヨーデルの森で大自然を満喫したら、パンづくりやマヨピザ作りなどのグルメ体験やクラフト体験、釣りや乗馬などの自然体験も楽しめます。最後はヤマサ蒲鉾の工場でかまぼこ作り体験。自分で作ったオリジナル蒲鉾は世界で一番美味しいはず!

START!
1日目兵庫県へのアクセスはこちら

「三田」から車で約20分

1
キリンビール神戸工場《工場見学と試飲》

最新鋭のビール製造設備が揃った工場内には、環境への取り組みや歴史の展示コーナーをはじめ、製造工程を映像で流すビアシアター、絶滅の恐れがある生物を保護・育成するビオトープ、6種類の生ビールが楽しめるレストランなど、キリンビールを体感できる施設が充実しています。
また、ブルワリーツアー(工場見学。事前予約制)への参加が可能です。

住所 神戸市北区赤松台2-1-1
TEL 078-986-8001
URL http://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/kobe/
スポット詳細はこちら

車20分

2
しい茸ランドかさや《椎茸狩り/昼食》

三田市の山あいに位置する、体験型観光農園のしいたけランドかさやは自然たっぷりのレジャー施設です。屋内約1000席、屋外約450席と1000名に対応できる広さと席数があります。

住所 三田市上相野373
TEL 079-568-1301
営業時間 9:00~17:00(最終受付15:30)
URL http://www.kasaya.net/
スポット詳細はこちら

車10分

3
丹波伝統工芸公園立杭陶の郷《陶芸体験》

里山に囲まれた、緑ゆたかな地 丹波立杭。ここに丹波伝統工芸公園「陶の郷」があります。800年以上にわたり受け継がれてきた丹波焼は、瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに日本六古窯に数えられており、丹波立杭はその中心となる陶器の産地です。 施設内には、丹波焼の展示即売場「窯元横丁」や陶芸教室、レストランなどが揃っています。ゆるやかに流れる時間のなかで、あなただけの時をお過ごし下さい。

住所 篠山市今田町上立杭3
TEL 079-597-2034
営業時間 4月~9月 AM10:00~PM6:00
10月~3月 AM10:00~PM5:00
URL http://www.tanbayaki.com
スポット詳細はこちら

車50分

4
丹波悠遊の森《コテージ宿泊体験》

緑豊かな悠遊の森ではたくさんの昆虫や、動物、美しいお花や木々達に囲まれています。
施設内にはコテージ5棟、キャンプ場(常設テントサイト・持込テントサイト・ミニログ)、レストランを併設しフルシーズンでお楽しみ頂けます。

住所 丹波市柏原町大新屋1153-2 
TEL 0795-72-3285
営業時間 コテージ・キャンプ場:09:00~17:30(キャンプ場は季節営業)
レストラン:11:00~15:00、17:30~21:30(ディナーは予約制)
URL http://tamba-yuyu.com/
スポット詳細はこちら
START!
2日目

「丹波悠遊の森」から車で約30分

5
丹波布伝承館《糸つむぎ体験》

この丹波布伝承館では、丹波布の技術を伝えていくために機織場・糸つむぎ場・草木染色場など設け伝習生を育成するほか、館内では機織や草木染めなど丹波布のすべてが分かる展示コーナーや体験コーナーを設けております。また、糸紡ぎ、機織り、体験でできます。

住所 丹波市青垣町西芦田541-1 道の駅あおがき内
TEL 0795-80-5100
営業時間 10:00~17:00
URL https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shiminkatudou/tambanuno-index.html
スポット詳細はこちら

車20分

6
杉原紙の里・多可《和紙手すき体験》

杉原紙は、兵庫県の重要無形文化財・伝統的工芸品に指定されている、900年以上の歴史と伝統を持つ和紙です。兵庫県のほぼ中央に位置する多可町の北部、杉原谷にある「杉原紙研究所」で作られています。

住所 多可郡多可町加美区鳥羽768-46
TEL 0795-36-0080
営業時間 8:30~17:15
URL http://web.town.taka.lg.jp/sugiharagami/
スポット詳細はこちら

車70分

7
出石《出石そば打ち体験》

出石皿そばの歴史は江戸時代からはじまり、幕末の頃には現在と同じ出石焼の小皿に盛る形式が確立しました。ねぎ・わさびはもちろん、とろろ芋、鶏卵など多彩な薬味が添えられているのも特徴です。

住所 豊岡市出石町内町
TEL 0796-52-4806
URL http://www.izushi.co.jp/
スポット詳細はこちら

車30分

8
玄武洞ミュージアム《かご編み体験》

玄武洞ミュージアムは国の天然記念物である玄武洞公園入口にある博物館です。1Fでは「玄武洞・山陰海岸ジオパークと杞柳細工」、2Fでは「鉱物の美しく不思議な世界・化石でたどる生命の歴史」を紹介しています。かご編みや石のペンダント作りなどの体験もできます。

住所 豊岡市赤石1362
TEL 0796-23-3821
営業時間 9:00~17:00
URL http://genbudo-museum.jp/
スポット詳細はこちら

車30分

9
城崎温泉《宿泊》

円山川の支流、大谿川沿いに広がる温泉街。1,400年もの歴史を誇り、「鴻の湯」「まんだら湯」など7ヵ所ある外湯(共同浴場)巡りも魅力のひとつです。文人たちにも愛された温泉地で、志賀直哉の「城の崎にて」の舞台として日本中にその名を知られるようになりました。
また、2008年夏にオープンした木屋町小路は、城崎温泉街に「和のにぎわい」を創出し、癒し・食・土産などの魅力ある店舗が軒を連ねています。

住所 豊岡市城崎町湯島
TEL 0796-32-3663
営業時間 まんだら湯・柳湯15:00~23:00、鴻の湯・御所の湯・一の湯・地蔵湯7:00~23:00(全て入場は22:30まで)
「さとの湯」は13:00~21:00に変更予定
URL http://www.kinosaki-spa.gr.jp/
スポット詳細はこちら
START!
3日目

城崎温泉から車2分

10
城崎麦わら細工伝承館《城崎麦わら細工製作体験》

約280年前、城崎へ湯治に来た因州の半七という職人が、宿料の足しにするために竹笛やコマなどに色麦わらを貼って売りさばいたのが始まりとされる工芸品。大麦のわらで作られる細工は、絹のように滑らかな手触りと上質なツヤが特徴的です。

住所 豊岡市城崎町湯島376-1
TEL 0796-32-0515
営業時間 9:00~16:00(入館は15:30まで)
URL http://www.kinosaki-spa.gr.jp/information/info/mugiwara.html
スポット詳細はこちら

車90分

11
ヨーデルの森《グルメ・クラフト・自然体験》

美しい木々と水に恵まれ、澄んだ空気が心地よい農村体験型公園。動物ふれあい広場や大人気のバードパフォーマンスショーなどのアニマルイベント、芝すべり、ゴーカートなどのレジャー施設をはじめ、バターやパンといった手作り体験施設も充実しています。まさに一日中遊んでいられる場所です。

住所 神崎郡神河町猪篠1868番地
TEL 0790-32-2911
営業時間 土日祝・9:30~18:00
平日 10:00~17:00
URL http://www.yodel-forest.jp/
スポット詳細はこちら

車50分

12
ヤマサ蒲鉾《蒲鉾作り体験》

敷地内ではヤマサ蒲鉾の竹輪、かまぼこ、かに風味かまぼこの生産ラインを見学できる工場見学や竹輪、かまぼこ作りを体験できるかまぼこ体験教室、オリジナルのコーヒーを味わえる茶房一福や雪彦温泉の足湯などさまざまなお楽しみをご利用いただけます。

住所 姫路市夢前町置本327-16
TEL 079-335-1055
営業時間 9:00~17:00
URL http://www.e-yamasa.com/yumesenkan/
スポット詳細はこちら

「姫路」まで車で約40分

GOAL!
お疲れさまでした!

モデルルートと全体マップ