冬の農閑期、灘へと酒造りの出稼ぎを行っていた丹波杜氏。最盛期には、全国各地に約5,000人もの丹波杜氏が出ていたといいます。館内では昔ながらの酒造りの工程をはじめ、道具や資料などが展示され、その伝統の技や苦労が窺え知れます。
| 住所 | 〒669-2324 丹波篠山市東新町1-5 | 
                  
|---|---|
| 営業時間 | 年末年始(12月28日~1月4日) 12月~3月の期間中、土日祝は休館  | 
                  
| 定休日 | 年末年始 12月~3月の期間中、土日祝は休館  | 
                  
| 料金 | 有料 100円(協力金) | 
                  
| 駐車場 | なし  | 
                  
| アクセス | 
                      
 
  | 
                  
| お問い合わせ | 丹波杜氏酒造記念館 | 
| TEL | 079-552-0003 | 
| H.P | https://tourism.sasayama.jp/association/2013/01/post-58.html | 

障がい者用トイレ

盲導・介助犬