音声読み上げ

観光スポット

SPOT
こうのいけいなりしひ

鴻池稲荷祠碑

  • 摂津(阪神)
  • 史跡・名勝・庭園

清酒発祥の地と伝えられる「鴻池」の児童公園に建っている石碑で、亀形の台石「亀趺(きふ)」の上に立ち、中国古代貨幣「布貨(ふか)」の形をしています。
碑文によると、山中家始祖新六幸元は、戦国武将山中鹿之介の子孫で、慶長5年(1600)、鴻池村において清酒「双白澄酒(もろはくすみざけ)」を造ることに成功し、これが山中家の繁栄の基礎となったとしています。
清酒醸造成功を記念して建てた稲荷祠が、宝暦13年(1763)秋の大風で壊れたので、天明4年(1784)に再建、その時にこれらの事情をすべて石に刻んで残そうと碑文が作成されたと書かれています。

基本情報Basic Information

住所

〒664-0006

伊丹市鴻池6丁目14番
営業時間
料金

無料

駐車場

なし

アクセス
  • 公共交通機関
  • 市バスJR伊丹・阪急伊丹両駅前2番のりばより荒牧バラ公園行きで鴻池バス停下車、北西へ約250メートル(徒歩約4分)
お問い合わせ (伊丹市社会教育課)
TEL 072-874-8090
H.P http://www.city.itami.lg.jp/ITAMI_BENRI/SISETU_KIKAN/REKISI/1392279880842.html

ユニバーサル情報Universal Information

  • 盲導・介助犬

    盲導・介助犬

アクセスマップAccess Map

スポット周辺のイベント情報Event Info