海路の神として古来より崇敬を受けてきた神社です。境内には初代明石城主・小笠原忠真が寄進した能舞台など多数の文化財が残るほか、春にはフジ、初夏にはアジサイが咲く花の名所でもあります。鳥居から播磨灘を臨む風景は多くの人を魅了します。
| 住所 | 〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾1031 |
|---|---|
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | あり |
| アクセス |
|
| TEL | 078-946-0417 |
| H.P | https://www.sumiyoshijinjya.com/ |