「生命にとってかけがえのない水。そして、私たちの生活に欠かせない水道。『水の性質』や『水と人とのかかわりを知り、理解をより深めることは、明日のより良い水環境を、そして良好な地球環境をつくる最初のステップです」
内容 | 水と水道に関する博物館 |
---|---|
住所 | 神戸市兵庫区楠谷町37-1 |
開催期間 | 期間限定 開催日:火~日曜日(月曜休館<祝日の場合は翌日休館>)冬期間(12月1日~2月末日)休館開催時間:9:30~16:30(入場は16:00まで) |
所要時間 | ① テーマシアター(3Dシアター) ② ウォーターサイエンスゾーン(体験コーナーあり) ③ 水とくらしのゾーン(水道のしくみ案内) ④ 水と環境・生命のゾーン(生命、環境と水との関わりについて紹介) ◎合計1時間~ |
定員(最大) | ~50名 |
1名あたりの体験料金 | 有料(一般200円/小学生~18才未満100円/幼児無料団体割引あり<30名以上>) |
予約 | 不要 団体の場合は要事前申し込み |
ガイド | 自由見学 |
駐車場 | なし |
アクセス |
|
TEL | 078-322-5868 |
H.P | http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/waterworks/water/hakubutukan/ |
工場見学・施設見学 白鶴酒造資料館
「阪神大震災で大きな被害を受けた灘五郷ですが、酒づくりの歴史を絶や...工場見学・施設見学 神戸市立フルーツ・フラワーパーク
「宿泊、見学、レクリエーション、自然、更に天然温泉とあらゆる要素を兼ね...瓦ねんどの陶芸体験(ウエルネスパーク五色 夢工房)
淡路島の地場産業、瓦粘土を使った陶芸体験です。こちらでは、あらかじ...工場見学・施設見学 一円電車
全国から寄せられた募金で開設した手づくり線路「一円電車明延線」。わ...工場見学・施設見学 有馬玩具博物館
「大量生産、大量消費されるものではなく、子どもの遊びの文化を体現す...