「澄んだ青い空、おだやかな海、緑の山々を眺めながら『あいおい人』の人情に触れてみては如何ですか。
中国の楚の名宰相、屈原の霊を慰めるために行われた競漕の船ペーロン。
人々集い、活気あふれる、その海の祭典の名を冠したアミューズメント施設です。
天然温泉や地元特産品を中心とした『特産品売り場』、和風レストランなどの楽しい施設がいっぱい。相生の新しい名所へ是非皆さまでお越しください」
| 内容 | 観光温泉施設・道の駅 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県相生市那波南本町8-55 | 
| 開催期間 | 期間限定 開催日:毎日(温泉施設のみ火曜は休業<祝日の場合は翌日>)開催時間:10:00~17:00(18:00閉館)  | 
                  
| 所要時間 | ①相生湾 ②道の駅 ③白龍城 ④ペーロン海館等 (道の駅、相生湾で行われるペーロン祭について、観光案内ビデオ等で案内) ◎合計約40分  | 
                  
| 定員(最大) | 1~100名まで | 
| 1名あたりの体験料金 | 無料 | 
| 予約 | 要予約 見学予定日3日前ぐらいに電話かFAXで申し込む | 
                  
| ガイド | あり | 
| 駐車場 | あり (大型車(2台/要予約)・普通車用(92台)、内3台は身障者専用) | 
                  
| アクセス | 
                      
 
  | 
                  
| TEL | 0791-23-5995 | 
| H.P | http://www.peironjo.jp/ |