多可町のオリジナルデザイン「タカタータン」を核に地場産業「播州織」と多可町の自然と食育・木育、住民の営みを表現する多可町独自の自然を活かしたイベント「タータンサミットin多可」が開催されます。
4回目を迎える今年は、北海道や岩手など日本全国から色とりどりのタータンが集まります。またマルシェも開催され、タータングッズはもちろん、多可町の素敵なお店がたくさん並びます。ツアーでは、マルシェで自由に使える2,000円チケットをプレゼント。お買物を思う存分にお楽しみください。
食後は、兵庫県の無形文化財・伝統的工芸品にも登録されている杉原紙を扱う「杉原紙研究所」へ。ガイドによる案内のもと、約900年以上続く伝統製法を解説いただき、杉原紙のこだわりを感じ取っていただけます。
さらに杉原紙と播州織を使用した、コインケース作りも実施。
ツアーを通して、地場産業の魅力をご堪能ください。
<スケジュール>
8:30神戸三宮発 → タータンサミットin多可(全国から集うタータンのお買物!マルシェで使える2,000円分のチケットをお渡しします!) → お食事処・成実(ご昼食) → 道の駅 杉原紙の里・多可(お買物) → エアレーベン八千代(HALOPさんによる、杉原紙を使ったコインケース作り) → 17:00頃神戸三宮着予定
※詳細は予約ページをご確認ください。
<旅行企画・実施>
神姫バス株式会社
〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町1番地
観光庁長官登録旅行業1647号
<企画協力>
多可町
開催日 | 2025年3月9日(日) |
---|---|
開催場所 | 多可町(集合は神姫バス三宮東のりば) |
開催時間 | 8:20集合/8:30出発~17:00頃帰着 |
アクセス | JR三ノ宮駅東口より東へ徒歩約5分。下記HPより確認ください |
料金 | 8,980円 |
定員 | 25名(最少催行人員15名) |
問い合わせ先 | 神姫バス株式会社 |
TEL | 080-6865-1257 |
H.P | https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/374da6f4-4ab1-5150-9098-f0c5ce3e2560?lng=ja |
localprime@shinkibus.co.jp | |
チラシ(PDF) |