城下町に受け継がれる伝統に培われた文化の数々
時間の流れを遡る歴史散策スポットが豊富な播磨エリア。日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録された国宝・姫路城の城下町を筆頭に、忠臣蔵で知られる赤穂の城下町、播磨の小京都と呼ばれる龍野の城下町、そして山崎( 長水城 ・ 鹿沢城 ・篠の丸城)、平福( 利神城 )、三日月(三日月藩陣屋)と、それぞれに特徴のある往時の面影を今に伝えている。一方で、古に思いを馳せる歴史スポットが多いのも、播磨エリアの特徴だ。弥生時代から古墳時代にかけての遺跡が発見されている播磨大中古代の村や『播磨風土記』に登場する 根日女 の恋伝説が伝わる 玉丘 古墳、謎の石仏500体が立つ羅漢寺、聖徳太子が建立したと伝えられる 鶴林寺 など、様々な史跡が集まっている。
新舞子浜
河童の河太郎と河次郎
羅漢の里
日本へそ公園
三木ホースランドパーク
乙大木谷の棚田
世界遺産姫路城とセントラルパーク
フォトジェニック旅!
小野アルプスミニ登山とラベンダーパーク
県内各地でツーリストの旅を支援する観光ボランティアガイドをご紹介いたします。
地元ガイドと巡ることで、出会える“まち”の魅力を感じてください。