赤レンガの美術館として親しまれている姫路市立美術館の建物の歴史は古く、戦前は陸軍の施設として、戦後は姫路市役所として長く使われ、1983年に市立美術館として開館しました。軍の倉庫・市庁舎・美術館と3代にわたりたい役を担ってきた赤レンガ館は、その外観保存と活用実績が評価され、2003年には国の登録有形文化財に登録されました。
姫路市立美術館は、常設、企画、コレクションギャラリーの三つの展示室を持ち、さまざまな展覧会を企画・実施するほか、講演会、解説会、講座などの教育普及活動にも力を入れ、「愛され親しまれる美術館」を目指しています。
| 住所 | 姫路市本町68-25 |
|---|---|
| TEL | 079-222-2288 |
| 営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
| 定休日 | 毎週月曜日(祝日・休日の場合は翌平日)、年末年始(12/28~1/3) |
| 料金 | 【有料】 常設展示室 料金表 観覧料 一般 大高生 中小生 通常 210円 150円 100円 団体料金 160円 120円 80円(20名様以上) 企画展示室は、各催しにより金額が異なります。 |
| 駐車場 | 【なし】 最寄りの有料駐車場 |
| H.P | https://www.city.himeji.lg.jp/art/ |

障害者対応駐車区画

段差・階段あり

スロープ

自動ドア

洋式トイレ

ベビーチェア

おむつ交換台

車いす使用者対応トイレ

オストメイト対応トイレ

受付案内所

エレベーター

車いす使用者対応エレベーター

点字・音声付エレベーター

車いす貸出し

ベビーカー貸出し

AED

外国語対応
筆談対応等