あいたい兵庫2018 HYOGO TOURISM GUIDE 2018 AUTUMN-WINTER

  • facebook
  • twitter
  • RSSフィード
  • メール
  • Instagram

名城に見る池田家 繁栄の足跡

1600年の関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康は、西国大名ににらみを利かせるために姫路城を重要視し、娘婿の池田輝政(1565-1613)を初代姫路藩主に任命。以来、池田家は播磨・中国地方の有力大名として君臨しました。
2代目の利隆が早逝し、輝政の嫡孫、光政(1609-82)が3代目に就いたものの、当時5歳の彼には姫路を任せられないことを理由に、鳥取藩に減転封となりました。しかし、光政は1632年に岡山藩主となり、城下町の整備や庶民の教育に尽力。明治維新を迎えるまで光政の家系が岡山を治めました。
一方、播磨にも池田の血筋は続き、輝政の孫、政直が1万石の所領を得て現在の神河町に福本藩を立てました。

1日目
2日目

1日目

【出発】 JR姫路駅

  • JR姫路駅(9:22) → JR寺前駅(10:06)
  • レンタサイクル

徹心寺てっしんじ

福本藩池田家の菩提寺

現在の神河町福本に福本藩を興した池田政直が1663年に菩提(ぼだい)寺として建立。8代目の徳潤まで歴代藩主の墓があります。かやぶき屋根の本堂と山門は県指定重要文化財です。

神河町福本402 ☎ 0790-32-0161

アクセス
【鉄道】JR「寺前」駅からレンタサイクルで約15分
【車】播但連絡道路「神崎南」ランプから約3分

スポットについて詳しくはこちら

  • 徹心寺
  • 徹心寺

福本藩陣屋跡ふくもとはんじんやあと

庭園跡に往時の面影をしのぶ

徹心寺の南、大歳神社の一帯は陣屋跡で、現在の社殿の場所に藩主御殿がありました。池泉回遊式庭園の一部が残っており、県重要文化財に指定されています。

神河町福本528-1(大歳神社)

アクセス
【鉄道】JR「寺前」駅からレンタサイクルで約15分
【車】播但連絡道路「神崎南」ランプから約3分

スポットについて詳しくはこちら

福本陣屋藩邸跡
  • JR寺前駅(11:57) → JR姫路駅(12:42)
  • 徒歩

姫路おすすめランチ

姫路おでん

しょうがじょうゆを小皿に入れ、おでんに付けて食べるのが姫路スタイル。JR姫路駅の北側、大手前通り一帯では専門店はもちろん、多くの飲食店で提供されており、しょうゆと特製だしをブレンドしている店もあるとか。

問い合わせ
姫路おでん協同組合 ☎ 079-224-8803

スポットについて詳しくはこちら

おでん
  • JR姫路駅(13:55) →(神姫バス)→ 大手門前(13:58)

姫路城ひめじじょう

池田家繁栄の基盤となった名城

関ヶ原の戦いで手柄を立てた池田輝政が1600年、初代姫路藩主として入城。1609年に8年がかりで現在の城郭を築きました。大天守や小天守など8棟が国宝、門や渡り櫓など74棟が国指定重要文化財となっており、1993年には日本で初めて世界文化遺産に登録されました。白漆喰塗りの優美な姿から「白鷺城」とも呼ばれています。

姫路市本町68 ☎ 079-285-1146

開城時間
9:00~17:00 ※入城は16:00まで
休城日
12月29日、30日
入城料
1,000円、高校生以下300円
アクセス
【鉄道】JR「姫路」駅から神姫バス「大手門前」下車、徒歩約5分
【車】姫路バイパス「中地」ランプから約15分

スポットについて詳しくはこちら

姫路城 姫路城大天守からの眺め

姫路城西御屋敷跡庭園ひめじじょうにしおやしきあとていえん 好古園こうこえん

江戸情緒が漂う9つの庭園

姫路城の西側に広がる日本庭園。発掘調査で確認された姫路城西御屋敷跡、武家屋敷跡、通路跡の遺構を生かして造られた趣の異なる9つの庭園で構成されています。

姫路市本町68 ☎ 079-289-4120

開園時間
9:00~17:00 ※入園は閉園の30分前まで
休園日
12月29日、30日
入園料
300円、小・中・高生150円 ※姫路城との共通券1,040円
アクセス
【鉄道】JR「姫路」駅から神姫バス「大手門前」下車、徒歩約5分
【車】姫路バイパス「中地」ランプから約15分

スポットについて詳しくはこちら

好古園
  • 大手門前(16:46) →(神姫バス)→ JR姫路駅(16:51)
  • JR姫路駅(17:07) → JR播州赤穂駅(17:38)
  • 播州赤穂駅(17:47) →(ウエスト神姫)→ 御崎(18:04)
  • 徒歩

宿泊スポット

赤穂温泉あこうおんせん(赤穂市)

湯船に漬かりながら夕景を望む

瀬戸内海に突き出した赤穂御崎にある温泉地。旅館の露天風呂からは家島や小豆島などの島々が見渡せ、特に空と海があかね色に染まっていく夕景の美しさは格別です。

アクセス
【鉄道】JR「播州赤穂」駅からウエスト神姫「御崎」下車すぐ
【車】山陽自動車道「赤穂」ICから約20分

スポットについて詳しくはこちら

赤穂温泉

このまちに銘酒あり!

(株)本田商店ほんだしょうてん

播磨産山田錦にこだわった酒造りで、コンテストの受賞回数は数知れず。JR姫路駅に直結する地下街、グランフェスタにある直営店「タツリキショップ」では銘酒「龍力」などを1杯200円から提供しています。

姫路市駅前町188-1 グランフェスタ2番街 ☎ 079-221-3562

営業時間
10:00~20:00
定休日
無休
アクセス
【鉄道】JR「姫路」駅すぐ
【車】姫路バイパス「姫路南」から約5分

スポットについて詳しくはこちら

香住鶴

2日目

  • 御崎(8:21) → 播州赤穂駅(8:36)
  • JR播州赤穂駅(9:05) → JR備前片上駅(9:36)
  • タクシー

旧閑谷学校きゅうしずたにがっこう

光政が建てた郷校

1670年に岡山藩主、池田光政が創建した日本最古の“庶民のための学校”。光政の死後、家臣の津田永忠が講堂や聖廟などを整備。講堂は国宝に指定されています。2015年には「近世日本の教育遺産群」として旧弘道館、足利学校跡、咸宜園跡とともに日本遺産に認定されました。

岡山県備前市閑谷784 ☎ 0869-67-1436

開館時間
9:00~17:00
休館日
12月29日~31日
入館料
400円、小・中生100円
アクセス
【鉄道】JR「吉永」駅からタクシーで約8分
またはJR「備前片上」駅からタクシーで約15分
【車】山陽自動車道「備前」ICから約15分

スポットについて詳しくはこちら

閑谷学校
  • 閑谷学校講堂の床には周りの緑が映り込みます
  • 閑谷学校
  • JR吉永駅(11:01) → JR岡山駅(11:38)

岡山おすすめランチ

えびめし

岡山名物の黒いチャーハンは、エビとタマネギを具材に、デミグラスソースやウスターソース、カラメルなどを合わせた特製ソースで仕上げます。東京のカレー店が発祥で、岡山出身のスタッフが故郷で出店したところ大当たり。岡山のソウルフードとして定着しました。

えびめし
  • 岡山電気軌道岡山駅前(12:33) → 城下(12:37)
  • 徒歩

岡山後楽園おかやまこうらくえん

歴代藩主に大切にされた庭園

4代目藩主の池田綱政が岡山城と川を挟んだ向かいに造営した庭園で、国の特別名勝。日本三名園の一つに数えられています。綱政が建てた居間「延養亭」、5代目の継政が取り入れた築山などが見られ、江戸時代の大名庭園の姿を伝えています。

岡山市北区後楽園1-5 ☎ 086-272-1148

開園時間
7:30~18:00(10月1日~3月19日は8:00~17:00)
休園日
無休
入園料
400円、65歳以上140円、高校生以下無料
アクセス
【鉄道】JR「岡山」駅から直通バス(岡電バス・宇野バス)
【車】山陽自動車道「岡山」ICから約20分

スポットについて詳しくはこちら

  • 後楽園
  • 後楽園

岡山城おかやまじょう

黒い城は岡山藩のシンボル

宇喜多秀家が1597年に築城。外壁に黒漆塗りの下見板を取り付けた天守閣は「烏城」とも呼ばれていました。1603年、池田家が初代岡山藩主となり、1632年には鳥取藩から転封した光政が3代目藩主として入城。以後、明治維新を迎えるまで光政の家系が岡山藩を治めました。

岡山市北区丸の内2-3-1 ☎ 086-225-2096

開館時間
9:00~17:30 ※入館は閉館の30分前まで
休館日
12月29日~31日
入館料
300円
アクセス
【鉄道】JR「岡山」駅から岡電バス・両備バス「県庁前」下車、徒歩約5分
【車】山陽自動車道「岡山」ICから約20分

スポットについて詳しくはこちら

岡山城天守閣は1945年に戦災で焼失し、1966年に再建されました

林原美術館はやしばらびじゅつかん

池田家の大名調度品を多数所蔵

岡山の実業家、故林原一郎氏が収集した日本と東洋の古美術品、池田家ゆかりの大名調度品を中心に約9,000点を所蔵。常設展はなく、企画展や特別展のテーマに合う作品を展示します。

岡山市北区丸の内2-7-15 ☎ 086-223-1733

開館時間
10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜(祝休日の場合は翌平日)、展示替え期間(不定期)、年末年始
入館料
(企画展)
500円、高校生300円(中学生以下無料) ※特別展は料金が異なる
※後楽園、岡山城との共通券960円(企画展時のみ)
アクセス
【鉄道】JR「岡山」駅から岡電バス・宇野バスで「県庁前」下車、徒歩約3分
【車】山陽自動車道「岡山」ICから約20分

スポットについて詳しくはこちら

林原美術館
  • 後楽園周辺(14:50) → 曹源寺(15:10)
  • 徒歩

曹源寺そうげんじ

岡山藩池田家の菩提寺

4代目藩主、池田綱政が1698年に高祖父信輝と父光政を弔い、自らの冥福も祈るために建立した池田家の菩提寺。重層入り母屋造りの本殿の背後には、綱政から12代章政まで歴代藩主の墓が並んでいます。

岡山市中区円山1069 ☎ 086-277-8226

拝観時間
7:00~17:00
アクセス
【鉄道】JR「岡山」駅から両備バスで「曹源寺」下車、徒歩約5分
【車】山陽自動車道「岡山」ICから約30分

スポットについて詳しくはこちら

  • 曹源寺
  • 曹源寺
  • 曹源寺(15:54) →(両備バス)→ 岡山駅(16:27)
  • JR岡山駅(16:46) →(新幹線こだま)→ JR姫路駅(17:17)

【到着】 JR姫路駅

MAP

あいたい兵庫SNS

あいたい兵庫のSNSで、様々なイベントなどの最新情報を発信しています。
是非チェックしてくださいね!

  • あいたい兵庫 Twitter
  • あいたい兵庫 Facebook
  • 兵庫県公式 Instagram